こんにちはまことです!!海外旅行が好きな大学生や社会人の皆さん、今回はヨーロッパの隠れた宝石「チェコ」での一人旅について紹介します。特に、自由気ままでコスパ重視、でも写真映えも大事!そんな若者にぴったりなスポットを3つ厳選して紹介します。
「ヨーロッパって高そう…」「英語できないし不安…」そんな声もよく聞きます。でも大丈夫。チェコは比較的物価も安く、観光地もコンパクトにまとまっていて、一人旅の入門にもぴったりなんです!
それでは、早速おすすめスポットを紹介していきます!

プラハ旧市街(Staré Město)|歴史とカフェと夜景の街歩き
一言で言うと?
「中世ヨーロッパにタイムスリップできる映えスポット」
プラハの旧市街は、石畳の道にゴシック建築が並ぶまさにおとぎ話の世界。世界遺産にも登録されていて、歩いているだけで映画のワンシーンに迷い込んだような気分に。
特におすすめなのが旧市庁舎の天文時計。1時間ごとに仕掛け人形が動き出し、広場には人が集まってにぎわいます。インスタ映え間違いなし!
夜にはカレル橋から見るプラハ城のライトアップも幻想的。旅の1日をロマンチックに締めくくれます。
周辺のおすすめスポット
- Můj šálek kávy(ムイ シャーレク カーヴィー)…おしゃれカフェ&美味コーヒー
- チョコレート博物館(Choco Story Prague)
参考URL:https://www.prague.eu/en
チェスキー・クルムロフ|1泊でも行きたい絵本の町

一言で言うと?
「小さな町全体がアートみたいな世界遺産」
プラハからバスで約3時間。チェスキー・クルムロフは小さな町ですが、その美しさは圧巻。赤い屋根が並ぶ町並みを展望台やお城の塔から眺めると息を呑む美しさです。
町自体は徒歩で半日もあれば回れるサイズ感で、一人旅にもってこい。のんびりした時間を過ごしたい人にぴったり。カフェで本を読んだり、路地を散歩したり、贅沢な時間を味わえます。
夜は静かで安全なので、女性の一人旅にもおすすめ!
おすすめの過ごし方
- クルムロフ城の塔に登って絶景を楽しむ
- 地元のブルワリー「Eggenberg」でビールを飲む
参考URL:https://www.ckrumlov.info/en/
テレチュ|穴場の美しい小都市でのんびり
一言で言うと?

「観光客の少ない穴場でリアルなチェコ体験」
あまり知られていないけど、超おすすめなのが**テレチュ(Telč)**という小さな町。ここも世界遺産で、カラフルなルネサンス様式の家々が並ぶ広場はまるで絵画のよう。
観光地としてはまだまだ穴場で、観光客も少なめだから、静かにゆっくり過ごせるのが魅力。地元の人との触れ合いもできて、チェコのリアルな暮らしが感じられます。
おすすめの過ごし方
チェコは物価が比較的安く、街もコンパクトで治安も良好。英語も観光地では通じることが多いので、海外一人旅デビューにぴったりの国です。
- 広場のカフェでぼーっとする贅沢時間
- 湖沿いを散歩しながらチェコの自然を感じる
参考URL:https://www.telc.eu/en
【まとめ】チェコの一人旅は「コスパ・安心・映え」の三拍子!
今回紹介したのは…
- プラハ旧市街:王道&映え&夜景
- チェスキー・クルムロフ:中世の世界遺産を満喫
- テレチュ:穴場でのんびりリアル体験
どの町も魅力がたっぷり。あなたのスタイルに合わせて、ぜひ次の旅先にチェコを選んでみてくださいね!
コメント