こんにちはまことです!
今回は、友達や恋人との旅行にぴったりな 「金沢」 をご紹介。歴史と和スイーツが絶妙にミックスされた街は、歩くだけで絵になるスポットがたくさん!
この記事では、金沢のマスト巡りスポットを “食と癒し” をテーマに3つピックアップ。旅の最後には、若者向けのまとめもあるので要チェック!
兼六園:ほうじ茶パフェと四季を感じる映え庭園
📍スポット情報:
兼六園公式サイト

日本三名園のひとつ「兼六園」。春は桜、秋は紅葉と、季節ごとに表情を変える日本庭園は、カメラ片手に歩くだけで癒される…!
園内の茶屋で食べた「ほうじ茶と抹茶のパフェ」は、甘さ控えめで大人っぽい味。和スイーツ好きにはたまらないクオリティです。
近江町市場:のどぐろ丼とコロッケ、そして香ばしいほうじ茶
📍スポット情報:
近江町市場公式サイト

刺身屋 (さしみや)のご予約 – 北鉄金沢/海鮮 | 食べログ
“金沢の台所”とも呼ばれる「近江町市場」では、新鮮な魚介グルメが満載!
中でも、脂がのった「のどぐろ丼」は感動モノ。
歩きながら食べられる「近江町コロッケ」もサクサクで絶品です。
そして、ちょっと休憩にぴったりなのが、香ばしい「ほうじ茶」。市場近くのカフェでほっとひと息。お土産も数多くの種類があり、充実しています!!

THE TEA SHOP CHANOMI(茶のみ) – 金沢のお茶専門店
ひがし茶屋街:フルーツ大福と古民家ストリート
📍スポット情報:
金沢旅物語(ひがし茶屋街紹介)

菓舗 Kazu Nakashima – ひがし茶屋街の和カフェ
情緒あふれる石畳の町並みが美しい「ひがし茶屋街」。着物レンタルして歩くのも◎。
ここでのおすすめは、SNSでも話題の「フルーツ大福」!
いちごやみかんが丸ごと入っていて、断面が可愛すぎると話題です。
さらに、レトロな古民家カフェや金箔スイーツも豊富で、歩いているだけで何かしらに惹かれる場所。
ぜひひゃくまん焼きも食べてみて!どら焼きのようなおやつで粒あんとカスタードがおすすめ!

【まとめ】金沢旅のポイント
🟢 映えスポット×和スイーツの最強コンビ
どこを切り取っても写真映え間違いなし!映え+美味しいの両立が嬉しい。
🟢 歩いてまわれる街サイズ感
主要スポットが近くて、1泊2日でも十分満喫できる。
🟢 ご当地グルメが豊富すぎる
のどぐろ、金沢カレー、スイーツまでバリエーションが神レベル。
「ちょっと週末、非日常を味わいたい」ってときにピッタリな金沢旅。
次の旅行先に、ぜひリストインしてみてください!!
コメント